📣【来年2月スタートの予約】11/13(木)正午12:00受付開始!予約特典あり!
【営業時間:11:00~19:00 土日祝休業】 TEL:0120-265481
📣【来年2月スタートの予約】11/13(木)正午12:00受付開始!予約特典あり!
塾講師・プロ家庭教師の皆様、あなたの時給を翌営業日までに一発診断!
🎧【無料音声教材】物語文語彙600
📗科学者・猿橋勝子の生涯を通して、信じる道を切り開く人間の尊さを伝える傑作!『翠雨の人』予想問題付!
グノーブル5年11月度GnoRev算数予想問題
SAPIX5年11月度マンスリー算数予想問題!
Wアカ・四谷大塚5年第7回組分け予想問題!
2026年入試で出る社会時事 予想問題付
日能研算数対策!6,5,4年第11回
予シリ算数解説!5,4年下11回
弊社は訪問型の家庭教師となります。

 今回は中学入試で医学部コースがある学校をリストアップしてみました。
 中学入試の偏差値は、四谷大塚の2019年度結果偏差値と首都圏模試の2020年度予想偏差値(いずれも合格可能性80%偏差値)を掲載しました。高校入試の偏差値は、晶文社『高校受験案内2020』に掲載された合格可能性80%偏差値となります。中学入試実質倍率は晶文社『中学受験案内』に掲載された数値です。
 ぜひ志望校選びの参考となさってください。
例えば広尾学園の医進クラスでは順天堂大学附属練馬病院でインターンが受講するような診断講座が受けられるといった様々な機会が提供され、埼玉栄中の医学クラスでも帝京大学や北里大学での見学が企画されるなど、医学部コースを設置している学校では医学を目指す生徒達のための実践的なキャリア教育が行われています。中高の6年間で医師になるための具体的なビジョンを描くことができるのは、医学部コースならではのことです。お子様が将来、医師になりたいとのご意向がお持ちであれば、ぜひこうした学校の説明会などに参加されることをおすすめします。
中学受験鉄人会 入試対策室
室長 貝塚正輝
(筑波大学附属駒場中高卒)
頑張っている中学受験生のみなさんが、志望中学に合格することだけを考えて、一通一通、魂を込めて書いています。ぜひご登録ください!メールアドレスの入力のみで無料でご登録頂けます!