音声教材

ホーム音声教材物語文に強くなる語彙600第2回 物語文にみるみる強くなる語彙600 【31〜60】

第2回 物語文にみるみる強くなる語彙600 【31〜60】

【9分】 2022年03月01日

スキマ時間に聞くだけで物語文読解力がみるみる身につく!

【物語文読解に絶対必要な語彙600】

覚えて欲しい言葉、意味、例文の順に読み上げていきます。特に例文の状況を思い浮かべながら聞くのが物語に強くなる近道です。倍速再生もできますので慣れてきたら聞くスピードを上げてみてください。
塾の行き帰りや寝る前などに繰り返し聞いて物語文にどんどん強くなってください。

内容

No.31『悠長(ゆうちょう)』⇒のんびりとしている様子。 
[例文]今この時間にもライバルが練習しているかと思うと、悠長に構えてはいられない。
No.32『たちどころに』⇒すぐその場で結果が出る様子。
[例文]他の人には隠せても、親友の彼には僕の気持ちがたちどころにばれてしまう。
No.33『多かれ少なかれ』⇒多い少ないの違いはあっても。
  [例文]誰にでも多かれ少なかれ人には言えない秘密があるものだ。
No.34『ひしめく』⇒多くの人が1つの場所に集中している様子。
[例文]マラソン大会当日は、寒空の下、スタート地点にたくさんの生徒がひしめき合っていた。
No.35『切羽つまる』⇒物事が間近に迫って追い詰められる。
[例文]普段あまり話さない彼が、僕に頼んでくるとはよほど切羽詰まっているのだろう。
No.36『俊足』⇒足が速いこと。 
[例文]彼は俊足を発揮して多くのランナーを抜き去り一番にゴールテープを切った。
No.37『望外(ぼうがい)』⇒望み以上に良い結果であること。
[例文]たくさんの選手がいる中で私が選ばれたのは望外なことだった。
No.38『筋金(すじがね)入り』⇒精神身体などが鍛えられてしっかりしていること。
[例文]おじいちゃんは筋金入りの職人気質だ。
No.39『あながち』⇒全面的に断定できないという話し手の気持ちを表す。
[例文]UFOを見たという人がいるが、あながち、いいかげんな話とも思えない。
No.40『ひとしきり』⇒しばらくの間、盛んな状態が続くさま。
[例文]ひとしきり泣いたら、気が晴れた。
No.41『あくなき』⇒飽きることなく。どこまでも満足することのない。
[例文]冒険家のあくなきチャレンジ精神には頭がさがる。
No.42『おとなびる』⇒体型や言動が大人らしくなる。
[例文]入学式で真新しい制服を身にまとった彼はおとなびて見えた。
No.43『無頓着(むとんちゃく)』⇒物事にこだわらないこと。
[例文]彼は髪型にはてんで無頓着だ。
No.44『克明(こくめい)』⇒あいまいなところがないように細かなところまで念を入れること。
[例文]あの時のことは克明に記憶している。
No.45『役不足』⇒その人の力量に比べて与えられた役目が軽すぎること。
[例文]前の学校で生徒会長を務めていた彼女にとっては今の役職は役不足だろう。
No.46『ほのめかす』⇒それとなくそぶりや言葉に表して示す。におわせる。
[例文]記者会見で首相は辞任をほのめかした。
No.47『買いかぶる』⇒能力などを実質以上に高く評価する。
[例文]みんな僕のことを買いかぶりすぎだ。
No.48『往年』⇒過ぎ去った昔。盛んだった一時期を回想するときに使う。
[例文]お祖父ちゃんの家には、往年の名横綱の手形がある。
No.49『全う(まっとう)する』⇒完全に成し遂げる。完全に果たす。
[例文]彼女は運動会で応援団長の役目を見事に全うした。
No.50『そっけない』⇒冷淡で、相手に対する思いやりがない。愛想がない。
[例文]急に話かけられて、つい、そっけない態度をとってしまった。
No.51『はにかむ』⇒恥ずかしがる。恥ずかしそうなそぶりや表情をする。
[例文]久しぶりに会ったいとこは、はにかんでしばらく隠れていた。
No.52『閉口』⇒どうにもならなくて困ること。手に負えないこと。
[例文]彼女の自分勝手な態度にまわりのみんなは閉口していた。
No.53『割愛(かつあい)』⇒惜しいと思いながら、思いきって捨てること。
[例文]七夕の短冊が小さすぎたので、たくさんの願いごとを泣く泣く割愛した。
No.54『まざまざ』⇒目の前で見えるようにはっきりしているさま。
[例文]100メートル走で、彼との力の差をまざまざと見せつけられた。
No.55『そそくさ』⇒態度や動作が落ち着かないさま。せわしないさま。
[例文]一緒に帰ろうと思っていたのに、彼はそそくさと先に帰ってしまった。
No.56『独壇場(どくだんじょう)』⇒その人だけが思いのままにふるまうことのできる場所や場面。
[例文]歌を歌わせたら彼の独壇場だ。
No.57『往々(おうおう)にして』⇒そうなることがしばしばあるさま。
[例文]勉強しなさいと言われると往々にして、やりたくなくなる。
No.58『もくろみ』⇒計画。くわだて。
[例文]ゲームを買ってもらうもくろみは残念ながら消えてしまった。
No.59『席巻(せっけん)』⇒むしろを巻くように、片端から領土を攻め取ること。また、激しい勢いで自分の勢力範囲に収めること。
[例文]日本のアニメーション映画は公開されるやいなや世界を席巻した。
No.60『歯がゆい』⇒思うようにならなくてもどかしい気持ちだ。じれったい。
[例文]思いを上手く伝えられず歯がゆい気持ちになった。

PDFダウンロード

新着放送

ページのトップへ