2月予約スタートダッシュキャンペーン!
2月予約スタートダッシュキャンペーン!
※現小6生の受付は終了させていただきました
塾講師・プロ家庭教師の皆様、あなたの時給を翌営業日までに一発診断!
【無料音声教材】物語が得意になる語彙600
2025年度 物語出題予想ベストテン!
SAPIX新4年第2回入室テスト傾向と対策!
SAPIX新4年第2回入室テスト算数予想問題!
【巣鴨中学】攻略法更新しました!
日能研算数対策!5.4年第13回
予シリ算数解説!5.4年13回
【月謝改訂のお知らせ】
弊社は訪問型の家庭教師となります。
2023年の中学入試で出題される確率が高いテーマをランキング形式で発表します!予想問題もついていますので知識の整理にぜひお役立てください!2021年末から2022年11月までの時事問題が対象です。
G7各国のジェンダーギャップ指数の比較 画像引用元:内閣府 男女共同参画局
「世界経済フォーラム」が2022年7月13日に発表した、世界各国の男女平等の度合いを数値化した「ジェンダーギャップ指数2022」で、日本は調査対象の146か国中116位でした。政治、経済両面での女性の進出が日本では依然として低調なことを表しており、G7加盟国の中で最下位、同じ東アジアの韓国(99位)、中国(102位)を下回る結果となりました。
Q.
女性に参政権が認められたのは、( )年で、翌年の衆議院議員選挙では約1,380万人の女性が初めて投票し、39名の女性国会議員が誕生しました。
A.
1945
戦後初の総選挙で誕生した女性代議士(1946年) 画像引用元:ウィキペディア
Q.
日本では明治時代の末期、男女が不平等な状況にあった中、1911年に、( )が青踏社(せいとうしゃ)を設立し、女性解放を訴えました。( )に入る女性の名前を答えなさい。
A.
平塚らいてう(平塚雷鳥)
平塚らいてう 画像引用元:ウィキペディア
Q.
戦後の日本では男女平等の意識が徐々に浸透し、1985年の男女雇用均等法が成立したのに続き、雇用だけではなく、社会全体の仕組みや役割の平等にまで踏み込んだ( )法が1999年に成立しました。( )の中に入る言葉を漢字で答えなさい。
A.
男女共同参画社会基本(法)
桜島 南岳山頂火口の爆発の状況 画像引用元:気象庁HP
2022年7月24日夜、鹿児島県の桜島で爆発的な噴火が発生し、噴火警戒レベルが初めて最も高い「レベル5」に引き上げられました。桜島に噴火警戒レベル5が発令されたのは初めてのことでした。
Q.
桜島と同じ九州にある、長崎県の( )は度々噴火をくりかえしており、その中でも、1991年6月3日に発生した爆発的噴火に伴う火砕流では、報道関係者や防災関係者など43名が犠牲となる大惨事になりました。( )の中に入る火山の名前を答えなさい。
A.
雲仙普賢岳
東から望む雲仙普賢岳 画像引用元:ウィキペディア
Q.
2014年9月27日の昼前に、( )県と( )県の県境に位置する御嶽山(おんたけさん)で爆発的噴火が発生しました。噴火警戒レベル1の段階で噴火したため、火口付近に居合わせた登山者ら58名が死亡、行方不明5人で日本における戦後最悪の火山災害となりました。( )の中に入る県名を漢字で答えなさい。
A.
長野(県)、岐阜(県) ※順不同です。
御嶽山の位置
Q.
鹿児島県から宮崎県中心に広がる( )台地は、火山灰など火山噴出物からなる台地です。この台地は稲作には適しませんが、サツマイモや茶などの栽培や、畜産業が盛んに行われています。( )の中に入る言葉をカタカナで答えなさい。
A.
シラス(台地)
2022年3月21日、東京電力管内の電力需給が極めて厳しい状況だとして、政府は初めて「電力需給ひっ迫警報」を出しました。22日には、東北電力管内にも警報を発令しています。この警報は東日本大震災によって電力需給がひっ迫したことを背景に2012年から運用が開始された制度です。電力の需給バランスが乱れることが見込まれる場合、事前に節電協力を呼びかけ、大規模停電を防ぐのが目的です。発令の基準は、「翌日の電力供給の予備率(余力)が3%を下回ることが見込まれる場合」とされています。
Q.
2011年に東日本大震災が発生し原子力発電所などが停止した際に、東京電力管内では電力供給量が減少し、( )停電が実施されました。( )の中に入る漢字2字を答えなさい。
A.
計画(停電)
Q.
「電力ひっ迫警報」を発令する「資源エネルギー庁」を外局に置く官公庁の名前を漢字で答えなさい。
A.
経済産業省
Q.
日本政府は現在、地球温暖化をはじめとする環境問題に対応するため、温暖化ガスを発生させない「再生可能エネルギー」の導入、拡大を進めています。2021年に策定された「第6次エネルギー基本計画」で、再生可能エネルギーのエネルギー源とされるもののうち、「水力」「太陽光」以外を2つ答えなさい。
A.
「バイオマス」「地熱」「風力」から2つ
川崎バイオマス発電所 画像引用元:ウィキペディア
RCEP首脳会議(2019年11月) 画像引用元:外務省HP
「地域的な包括的経済連携(RCEP)協定」が2022年1月1日に発効しました。RCEP協定は、2012年11月に交渉を開始し、2020年11月15日に署名されました。その後、2022年1月1日、日本、ブルネイ、カンボジア、ラオス、シンガポール、タイ、 ベトナム、オーストラリア、中国、ニュージーランドの10か国で発効となりました 。
Q.
自由貿易の推進を目標として、1995年にGATT(関税と貿易に関する一般協定)を引き継いで発足した「世界貿易機関」の略称をアルファベットで答えなさい。
A.
WTO
Q.
太平洋を囲む国々の間でサービスや投資の自由化を推し進めるために、2016年に日本を含む12か国で署名した協定で、2017年にアメリカ合衆国が離脱したものの2018年末に発効となった「環太平洋経済連携協定」の略称をアルファベットで答えなさい。
A.
TPP
Q.
中国の習近平国家主席が打ち上げた、アジア、ヨーロッパ、アフリカ大陸にまたがる壮大な経済圏構想の名前を答えなさい。
A.
一帯一路(いったいいちろ)構想
第1回一帯一路国際協力サミットフォーラム(2017年5月) 画像引用元:ウィキペディア
錦絵に描かれた開業当初の鉄道 画像引用元:ウィキペディア
日本で最初の鉄道が開業してから、2022年10月14日でちょうど150年を迎えました。開業以来、鉄道網は全国に広がり、日本の近代化を支えました。馬車や人力車から鉄道への変化はヒトやモノの移動に革命をもたらし、経済活動や社会生活までも一変させました。蒸気機関車から始まった鉄道の歴史は、路線網の拡大や改良を経て、新幹線、そしてリニアへと続いています。
Q.
1872年に日本最初の鉄道が走った区間は新橋駅~横浜駅間です。横浜港について説明した以下の文の( )の中に入る言葉を漢字で答えなさい。
横浜港は1858年に締結された( )条約によって開港されました。
A.
日米修好通商(条約)
Q.
鉄道開業の翌年1873年( )が実施されました。これは、税を 旧来の石高制に基づく物納(主に米)から金納に改め、当初は地価の3%が税率でした。これにより政府は、天候などに左右されず安定した収入が確保されることになりました。( )の中に入る言葉を漢字で答えなさい。
A.
地租改正
Q.
2022年の9月に、(ア )新幹線が武雄(たけお)温泉~(イ )駅間で開業しました。
( )の中に入る言葉を、それぞれ漢字で答えなさい。
A.
ア 西九州、イ 長崎
西九州新幹線 路線図 画像引用元:ウィキペディア
円の対ドル為替レート(1950年以降) 画像引用元:ウィキペディア
2022年10月20日、米ニューヨーク外国為替市場でドル円レートが1ドル150円を突破、翌21日の東京外国為替市場では150円台半ばにつけ、さらに円安が進みました。こうした事態を受け、政府と日本銀行は「為替介入」に踏み込みました。為替介入の実施は2011年11月4日以来、約10年10カ月ぶりで、ドル売り円買いの介入は1998年6月17日以来、約24年3カ月ぶりのことでした。
Q.
円安になると、基本的に自動車などの輸出産業は(ア 有利・不利)になります。反対に輸入にとっては(イ 有利・不利)です。ア、イについて正しい方を選びなさい。
A.
ア 有利、イ 不利
Q.
円ドル相場は1970年代前半にそれまでの固定相場制(1ドル=360円)から変動相場制に移行し、特に1985年のプラザ合意以降円高が急速に進みました。その後、円高・円安を繰り返しましたが、2013年当時の首相の経済政策( )による金融緩和政策により円安基調になりました。( )に入る言葉をカタカナで答えなさい。
A.
アベノミクス
Q.
国の金融機構の中核となる公的な銀行として日本銀行は「中央銀行」の役割を担っています。具体的な役割として、「発券銀行」、「銀行の銀行」、「( )の銀行」の3つがあります。
( )に入る言葉を漢字で答えなさい。
A.
政府(の銀行)
日本銀行本店 画像引用元:ウィキペディア
冬季北京オリンピック開会式の様子 画像引用元:ウィキペディア
冬季北京オリンピックは、2022年2月4日から2月20日までの17日間、中華人民共和国の北京市および河北省張家口(かほくしょうちょうかこう)市を会場として開催されました。北京は史上初の夏冬両季オリンピックの開催都市となりました。また冬季大会として、アジアでは1972年札幌大会(日本)、1998年長野大会(日本)、2018年平昌(ピョンチャン)大会(韓国)に続いて4回目で、中国では初の開催です。
Q.
日本と中国との関係は長く、飛鳥時代、聖徳太子は(ア )として小野妹子を派遣しました。また、平城京は中国の当時の都(イ )を模して造営されました。
A.
ア、遣隋使 イ、長安
Q.
2022年は日中国交正常化50年にあたります。1972年9月25日に現職の内閣総理大臣として中華人民共和国の北京を初めて訪問して、日本と中国との国交正常化につながる「日中共同声明」を締結した人物の名前を漢字で答えなさい。
A.
田中角栄
田中角栄 画像引用元:ウィキペディア
Q.
2022年2月20日の北京オリンピック閉会式で、2026年に次の冬季オリンピックが共催されるミラノ、コルティナダンペッツォの両市に五輪旗が引き継がれました。このミラノ、コルティナダンペッツォはどの国にある都市ですか。国名をカタカナで答えなさい。
A.
イタリア
イタリアの位置
首里城正殿(沖縄県) 画像引用元:ウィキペディア
50年前の1972年5月15日、太平洋戦争の後アメリカに統治されていた沖縄が日本に復帰しました。今年2022年は復帰50周年となり、沖縄では5月15日に復帰記念式典が行われました。しかし、沖縄が太平洋戦争で唯一の地上戦が行われた地であるという史実をいかに後世に伝えて行くかという問題や、アメリカ軍の基地問題や、産業振興の問題など解決すべき様々な課題を抱えています。
Q.
1951年にサンフランシスコ平和条約と同時に結ばれ、アメリカ軍の日本駐留を認めた条約の名前を漢字で答えなさい。
A.
日米安全保障条約
日米安全保障条約の署名に臨む吉田茂 画像引用元:ウィキペディア
Q.
1972年の沖縄返還を実現させた当時の首相の名前を漢字で答えなさい。その人物は、「非核三原則」でノーベル平和賞を受賞しています。
A.
佐藤栄作
佐藤栄作 画像引用元:ウィキペディア
Q.
沖縄県が本土に復帰した1972年以降、日本全国のアメリカ軍専用施設面積に占める沖縄県の割合は増加しています。それは沖縄以外の施設は日本への返還が進んだためで、今では国土面積の0.6%しかない沖縄県に約( )%が集中する結果になっています。
( )に入る数字を以下の中から記号で答えなさい。
ア 50
イ 60
ウ 70
エ 80
A.
ウ
国会議事堂 画像引用元:ウィキペディア
第26回参議院議員通常選挙が、2022年7月に実施されました(6月22日公示、7月10日投開票)。前回からの変更として、新型コロナウイルス感染者の投票機会確保を定めた「コロナ郵便投票」による「特例郵便等投票」の制度が導入され、また2022年4月に公職選挙法が一部改正されたことにより、FM放送での政見放送が可能となりました。
Q.
今回の選挙で、与党の自由民主党は単独で選挙区で45、比例代表で18の、合わせて63議席を獲得し、改選議席125の過半数を確保し大勝しました。憲法改正に前向きな自由民主党、同じ与党で連立政権を組む公明党、そして日本維新の会、国民民主党の4党の獲得議席は93議席となり、憲法改正の発議に必要な参議院全体の( )の議席を上回りました。また女性候補の当選者は35人となり過去最多となりました。( )の中に入る数値を以下より選びなさい。
ア 2分の1
イ 3分の2
ウ 4分の3
エ 5分の2
A.
イ
Q.
選挙運動中の2022年7月8日、奈良市内で街頭演説中の(ア )元首相が銃撃され、死亡しました。その後、9月に国葬が実施されましたが、戦後総理大臣経験者で国葬が実施されたのは、(イ )元首相に続き二人目です。( )のアとイの中に入る人物名を漢字で答えなさい。
A.
ア、安倍晋三 イ、吉田茂
安倍晋三元首相の国葬儀 画像引用元:ウィキペディア
Q.
参議院議員の任期は(ア )年で、3年に一度定員の半数が改選されます。また、被選挙権は満(イ )歳以上です。( )のアとイの中に入る数字を答えなさい。
A.
ア、6 イ、30
ロシアが2022年2月24日ウクライナに攻め込み、両国間で戦争が始まりました。ウクライナ市民の犠牲は増え続けており、欧米諸国をはじめとする国際社会からはロシアへの厳しい非難の声が上がっています。しかし2022年11月現在、戦争の終結や停戦への見通しは立っていません。また、エネルギー資源が豊富なロシアからの輸入が途絶えたことでエネルギー価格が高騰するなど、世界経済も大きな打撃を受けています。
Q.
現在のロシア、ウクライナの大統領の名前をそれぞれカタカナで答えなさい。
A.
ロシア (ウラジミール・)プーチン
ウクライナ (ウォロディミル・)ゼレンスキー
ウラジミール・プーチン 画像引用元:ウィキペディア
ウォロディミル・ゼレンスキー 画像引用元:ウィキペディア
Q.
ウクライナが「北大西洋条約機構」への加盟を目指したことにロシアが重大な不満を抱いたことが、今回の軍事侵攻の理由とされています。「北大西洋条約機構」の略称をアルファベットで答えなさい。
A.
NATO
Q.
北欧の2か国が今年、「北大西洋条約機構」への加盟申請を行い、承認されました。この2か国の名前とそれぞれの位置を以下の地図のA、B、Cから選びなさい。
A.
スウェーデン→ B、フィンランド→ C ※順不同です。
スウェーデン、フィンランドの位置
われわれ中学受験鉄人会のプロ家庭教師は、常に100%合格を胸に日々研鑽しております。ぜひ、大切なお子さんの合格の為にプロ家庭教師をご指名ください。
頑張っている中学受験生のみなさんが、志望中学に合格することだけを考えて、一通一通、魂を込めて書いています。ぜひご登録ください!メールアドレスの入力のみで無料でご登録頂けます!