SAPIXの算数で大切なこと(5年生編)

5年生としてのカリキュラムもスタートして2ヵ月ほど経過し、家庭学習のペースもつかめてきた時期ではないでしょうか。今回は、先日の6年生向けに引き続き、SAPIXの5年生向けに家庭学習において気をつけていただきたいことを書きたいと思います。

6年生向けの内容と重複いたしますが、近年の入試問題の傾向をお伝えするところから話を進めたいと思います。まず、御三家を中心とする超難関校では奇問や難問といった類の出題がほとんど見られず、大変取り組みやすい構成となってきています。易しすぎるあまり、算数では差がつかないことも多くなっていると考えられます。

その一方で、近年偏差値が上昇している人気校では、問題が難しくなっており、一昔前の「標準レベルの典型題を押さえておけば大丈夫」をいうレベルではなくなっています。全体的に、グラフの読み取りを通じて条件をそろえていく問題や、操作をさせる中で規則を見つける問題など、難しい知識の有無が問われているのではなく、大半の受験生が有している知識を、状況に応じて活用できるかどうかなど、問題文の読解力、状況把握能力、観察力が求められているといえます。

また、中学入試で最も重要なことは「比と割合」をいかに活用するかという点です。例えば4月あたりから、「旅人算」や「点の移動」「水量グラフ」を学習いたしますが、これらの単元は比を活用することで簡単に解けてしまう問題が多数出てきます。それどころか比を学習する前に、わざわざ面倒で難しい方法で反復練習してしまうと、後々、生徒さんは混乱してしまいます。したがって、星3つの問題まで無理に解くのではなく、基本概念の確実な理解を最重視してください。

5年生で気をつけるべきことは、旅人算以降はカリキュラムに連続性が出てくるということです。これは特に割合以降は相当算、損益算、食塩水の濃度が次々と登場してきます。毎回の復習が不十分だと、一ヵ月後「先生が何を言っているのか全く分からなくなってしまっていた。」という状況に陥ってしまいます。夏期講習で「比」を学習し、それ以降は「比と割合」を利用する文章題や図形ばかりです。

SAPIX算数の特徴は、5年生で全単元を終了し、6年生開始とともに入試対策に入るということです。かなり進度が早く、生徒さんにかなりの負荷がかかります。しかし、5年生で最初に習ったときには難しく感じたことも、全単元を学習したあとになると、知識が横断的につながることによって、「ああ、こういうことだったのか」と理解できることが多いです。だからこそ、無理に難しい問題にまで手を伸ばして、混乱してしまう事態は避けていただきたいのです。

そこで、家庭学習における問題の取捨選択が重要となります。テキスト構成から注意すべき点ですが、SAPIXのテキストは「基本概念をしっかり理解し、それを様々なパターンに応用させていく」ため、各パターン1題ずつしか掲載されていません。たとえ復習でスラスラ解けたとしても、解き方を覚えている場合があります。これでは数値換えの問題は解けても、少し表現が変わった問題は解けないかも知れません。

これは、「マンスリーでは点数が取れるが、組分けテストになると点数が取れない」という悩みにつながり、この問題点は非常に多くの生徒さんが抱えるものとなっています。それを避けるためには難しい問題を解くのではなく、他の問題集などで基本問題を演習し、学習した考え方をしっかり活用できるようにしておくことが肝心です。自習用の問題集としては、以前お薦めしたものの繰り返しとなりますが、「応用自在」や「力の5000題」などの分厚い問題集を1冊購入されて、受験までの2年間活用しても良いと思いますし、四谷大塚の「予習シリーズ」などを活用するとよいと思います。

星3つの問題を解けないままで、マンスリーテストで点数が取れるのかご心配かもしれませんが、マンスリーテストでは基礎力トレーニングと星2つの問題までで約120点分が出題されています。難しい問題が解けるようにならなくても、クラスを上げることが出来ますし、お子様さんも解けるレベルの問題を確実に解けるようになれば自信がついてきます。

繰り返しになりますが、これから学習する「比と割合」の活用が大切で、様々な知識が横断的につながって使いこなせるようになるのは6年生になってからです。そのときに自分が解きやすい方法で、一気に演習するほうが効果的ですので、5年生の間は多少余力を残しておくくらいの方が良いと思います。

われわれ中学受験鉄人会のプロ家庭教師は、常に100%合格を胸に日々研鑽しております。ぜび、大切なお子さんの合格のためにプロ家庭教師をご指名ください!

メールマガジン登録は無料です!

頑張っている中学受験生のみなさんが、志望中学に合格することだけを考えて、一通一通、魂を込めて書いています。ぜひご登録ください!メールアドレスの入力のみで無料でご登録頂けます!

ぜひクラスアップを実現してください。応援しています!

ページのトップへ